マンガ『衛宮さんちの今日のごはん』2巻に登場する「冷めてもおいしい唐揚げ」を再現して作ってみました。揚げたて唐揚げはジューシーすぎて舌をやけどするほど・・・でもめちゃくちゃうまいです!これからもシロウの作る料理を研究していきます!
材料(2人分))
★
鶏胸肉orもも肉 200g程度
サラダ油 適量
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2
☆下味用調味料
塩コショウ 少々
醤油 大さじ1
酒 大さじ2
にんにくすりおろし 5g程度
しょうがすりおろし 5g程度
余熱で火を通すことがポイント!!
作ってみた感想
作る前からうまいことは確定していましたが、実際に作ってみることによってそれは確信に変わりました。
やはり一から作ることにより食欲がそそられ、食べる時もおいしく感じるのでしょう。特に揚げ物は、油で揚げている際の音や色がさらに食欲をそそります。
動画を見返しているだけでも、よだれがあふれ出てくる・・・
是非皆さんも作ってみてください!超オススメ!
作品紹介
日常的なストーリーの中で展開される料理シーンがすごく丁寧に描かれているので是非読んでみてください!きっと料理が好きになります!

【衛宮さんちの今日のごはん】お弁当の定番 玉子焼きを再現料理する

【衛宮さんちの今日のごはん】冷めてもおいしい唐揚げは冷めてもうまかった

【衛宮さんちの今日のごはん】菜の花サンドイッチが簡単でうますぎた

『衛宮さんちの今日のごはん』再現料理!春のちらし寿司を一緒につくりましょう

衛宮さんちの今日のごはん再現!たけのこグラタン作ってみた

衛宮さんちの今日のごはん再現!!はじめてのハンバーグを作ってみた
コメント